相続のお悩みはオルテ地所開発㈱へ!
先日研修に参加してきました。
この研修は「相続対策専門士」という資格を取得するためのもので、近年増加傾向にある相続に対して、多方面の知識や経験を基にお客様に最適なアドバイスやサポートを行うことができる資格です。
この研修を受けるまでに、まずは宅地建物取引士の資格を取得し、実務経験を5年以上行い、不動産コンサルティングマスターの資格を取得、そしてようやく相続対策専門士の研修を受けることができ、道のりは長かったです。
研修は、10時から17時30分の3日間、最終日には試験があるハードな内容でした。
講師を担当したのは税理士、弁護士、相続コンサルタントといった実務を経験している方の話でしたので、内容が濃く、聞いていて役に立つものばかりでした。
また、参加していた方はやる気のある不動産業者が多かったので、良い意味で影響を受けることができました。