中古の不動産購入後リノベーションの費用相場やメリットなどを解説
今回は「中古住宅」という不動産購入を検討している方への参考情報として、中古住宅のリノベーションについて解説します。
リノベーションとはどのようなものでリフォームとは何が違うのか、費用やメリット、デメリットについて知っておきましょう。
中古の不動産購入後のリノベーションとは?
リノベーションとはなにかというと「既存の建物に新たな機能や付加価値を高めるための改修・改装をすること」です。
改修・改装といえば「リフォーム」という言葉がよく使われていますが、リフォームは「改善・改良」の意味を持ち、主に老朽化や損傷した部分を修繕し、きれいな状態にすることを指します。
一方、リノベーションには「修復・刷新」という意味があり、単に老朽化や損傷部分を修復するだけでなく、建物全体の付加価値を高めるためにデザイン性や機能性を高めることも含まれます。
わかりやすくいうと、リフォームは「小規模な修繕」、リノベーションは「以前よりも良い設備やデザインを導入する大掛かりな改修」という違いです。
中古不動産購入後のリノベーションにかかる費用
中古不動産を購入してリノベーションする際の費用の目安は、リノベーションの規模や内容、こだわりなどによって異なります。
大まかな費用の目安としては「構造躯体以外は全部リノベーションする」というフルリノベーションの場合、マンションは10~20万円/㎡、一戸建てなら20~30万円/㎡とされています。
費用を抑えるなら間取りの大幅変更はせず、水回りの位置も動かさずにそのままにすると良いでしょう。
建材や設備についても高級なものにこだわらず、グレードを下げるのも費用を抑える方法の一つです。
中古の不動産購入をしてリノベーションするメリットとデメリット
中古の不動産購入をしてリノベーションをすることは「新築不動産購入よりもコストを抑えられる」「新築物件よりも中古物件のほうが物件の数が多く、選択肢が豊富」といった大きなメリットがあります。
また、中古住宅はそれなりに築年数が経つことですでに資産価値下落のペースがかなり落ち着いた状態になっているので「新築よりも資産価値下落ペースがゆるやか」という点もメリットです。
ただし「リノベーションに使えるのはリフォームローンなどの無担保ローンであり、住宅ローンは使えない」ということや「旧耐震基準の築古物件など、耐震性に不安がある中古住宅も少なくない」というデメリットもありますので注意しましょう。
まとめ
「中古の不動産購入をしてリノベーションする」方法は不動産購入の選択肢が広がりますが、メリットだけでなくデメリットもあります。
メリット・デメリットをしっかりと確認したうえで、自分に合った中古物件を購入しましょう。
私たちオルテ地所開発株式会社は戸田市の不動産情報をご紹介しています。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓