高層ビルの貸事務所を利用するメリットとデメリット?高層ビルの定義も解説
近年、とくに都市部では、高層ビルの建設が増加しています。
貸事務所を利用するにあたって、高層ビル内のオフィスを検討している方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、高層ビルの貸事務所を利用するメリットとデメリットを解説します。
事務所の賃貸をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
戸田市の賃貸物件一覧へ進む
貸事務所利用にあたって知っておきたい!高層ビルの定義とは
高層ビルの定義は明確に定められているわけではないため、何階以上を高層ビルとするのかは一概に言えません。
ただ、都市計画法上では6階以上を高層としており、消防法においては高さ31m以上の建築物を高層としています。
一般的には、6階以上を高層、15階以上を超高層と呼ぶケースが多いです。
▼この記事も読まれています
戸田市に移住する魅力!子育て家族に人気の戸田市ってどんな場所?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
戸田市の賃貸物件一覧へ進む
高層ビルの貸事務所を利用するメリットとは
高層ビルの貸事務所を利用するメリットは、まず管理体制が充実している点です。
ビルの規模が大型の場合には、警備員などの有人管理が原則必要となります。
管理が徹底されていれば、防犯面でも安心感があるだけでなく、設備の不具合などのトラブルにも迅速に対応してもらえます。
また、セキュリティ設備以外に、トイレやエレベーターも多く設置されているため、ビルとしての利便性が高いです。
多目的トイレやパウダールームといった設備が備え付けられている高層ビルも多く、社外の方にも喜んでもらえるでしょう。
ほかに、高層ビルの高層階にオフィスを設けた場合には、周辺に広がる街並みなどの見晴らしも良好です。
▼この記事も読まれています
賃貸での一人暮らしに必要な専有面積とは?床面積とは違うの?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
戸田市の賃貸物件一覧へ進む
高層ビルの貸事務所を利用するデメリットとは
高層ビルの貸事務所を利用するデメリットは、まずエレベーターの待ち時間が長い点です。
ビルの規模が大きく階数も多いため、エレベーターを利用する方が多く、待ち時間が長くなりやすいです。
エレベーターを複数設置するケースも見られますが、とくにお昼の休憩や就業前後は利用のタイミングがかぶりやすく、混み合う可能性があります。
そして、災害発生時の脱出にエレベーターが使用できないと、逃げ遅れてしまう恐れがあるのもデメリットです。
災害発生時に、低層階であれば階段で避難できますが、高層階はエレベーターが稼働しなければ孤立してしまうリスクが高いです。
とくに日本では地震が多いため、不安を感じる方もいるでしょう。
高層ビルの貸事務所を利用する場合には、避難訓練に参加する、災害用の水や食料の備蓄を欠かさないなど、社内での災害対策も重要になります。
▼この記事も読まれています
夫婦の寝室と一人で使用する寝室の平均的な広さはそれぞれどのくらい?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
戸田市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
高層ビルの貸事務所を利用するメリットとデメリットを解説しました。
高層ビルの定義は明確に決められていないものの、一般的には6階以上で高層、15階以上で超高層とされています。
高層ビルは管理体制や設備が充実しているメリットがある一方、エレベーターの待ち時間が長いなどのデメリットもあります。
戸田市の倉庫・工場・一括駐車場は賃貸物件を豊富に扱うオルテ地所開発株式会社へ。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
戸田市の賃貸物件一覧へ進む
オルテ地所開発株式会社 スタッフブログ編集部
戸田市の不動産のことなら、オルテ地所開発株式会社にお任せ下さい。弊社では居住用賃貸をはじめ、倉庫・工場などの事業用物件や一括駐車場なども取り扱っております。様々な情報をお伝えするためブログでは不動産に関連した記事をご提供します。