窓の断熱性能は素材によって違いがある?それぞれを比較してご紹介の画像

窓の断熱性能は素材によって違いがある?それぞれを比較してご紹介

メンテナンス

窓の断熱性能は素材によって違いがある?それぞれを比較してご紹介

注文住宅の家を建てる場合、家の間取りやデザイン、設備など、さまざまなことを決める必要があります。
なかでも、家の各部分に使われる素材には幅広い種類があり、それぞれの特徴を把握しておかないと決めるのが難しいものです。
今回は、窓に使われる代表的な素材であるアルミサッシと樹脂の断熱性能を比較し、複層ガラスの性能についてもご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

窓の断熱性能を比較!アルミサッシの特徴とは

アルミサッシはアルミ建具とも呼ばれ、家の窓の設備に使われるものとして一般的な素材です。
アルミ素材は丈夫で耐久性に富んでおり、加工がしやすい特徴があります。
また、コストを抑えられる点も大きなメリットです。
素材自体が軽く腐食しにくいことから、窓を開け閉めするときに負担がかかりにくく、外気に触れる建具としてふさわしい素材と言えます。
一方、アルミサッシは熱を伝えやすいため、寒い季節に外の冷気に触れると冷えてしまう点、結露ができやすい点がデメリットです。
外気の影響を受けやすいので断熱性能がそれほど高くなく、省エネ性は低めと言えます。

窓の断熱性能を比較!樹脂サッシの特徴とは

アルミサッシと比較して、日本で近年注目されているのが樹脂サッシです。
樹脂サッシは、断熱性能、機密性に優れており、北米や北欧などの寒い地域で多く使われている素材です。
この素材は熱を伝えにくい性質を持っているため、外の寒さを伝えにくい特徴があります。
断熱性能を比較すると、樹脂サッシの熱伝導率はアルミの1000分の1と、とても低くなっています。
そのため真冬でも外の寒さを伝えにくく省エネ性に優れているのが大きなメリットです。
ただし、この素材のサッシは価格が高い点、強度の弱さを厚みでカバーすることで重くなってしまう点がデメリットと言えるでしょう。
また、紫外線に弱いこちらのサッシは劣化が進みやすいため、定期的に専用塗料を塗り直すメンテナンスが必要です。

複層ガラスの性能向上は窓の断熱性能を向上にも有効!

近年では断熱性能を高めるために、窓に複層ガラスを用いるケースが増えています。
複層ガラスとは2枚以上の複数枚のガラスを使用し、中に空気層を作り出したもののことです。
ガラス2枚で構成されたペアグラスや3枚で構成されたトリプルガラスなどがあります。
複層ガラスには、断熱性が高い、結露しにくい、防音性が高い、割れにくいというメリットがある一方で、コストが高い、厚さがあるなどのデメリットも。
外気の影響を受けにくいため真冬でも暖かい空気を逃がしにくく、省エネ性能に優れています。

まとめ

日本の住宅ではアルミサッシが主流ですが、外気の影響を受けやすく省エネ性が低いというデメリットがあります。
最近は熱伝導率が低く省エネ性の高い樹脂サッシが注目されていますが、価格が高いとい点がデメリットです。
両方のメリットとデメリットを把握し、どちらの素材がより快適に生活できるか考えて選ぶようにしましょう。
私たちオルテ地所開発株式会社は戸田市の不動産情報をご紹介しています。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

オルテ地所開発株式会社 スタッフブログ編集部

戸田市の不動産のことなら、オルテ地所開発株式会社にお任せ下さい。弊社では居住用賃貸をはじめ、倉庫・工場などの事業用物件や一括駐車場なども取り扱っております。様々な情報をお伝えするためブログでは不動産に関連した記事をご提供します。


”メンテナンス”おすすめ記事

  • マンションの修繕積立金とはどのようなものか詳しく解説の画像

    マンションの修繕積立金とはどのようなものか詳しく解説

    メンテナンス

  • お風呂の水圧が弱いのはなぜ?考えられる複数の原因と対処方法をチェック!の画像

    お風呂の水圧が弱いのはなぜ?考えられる複数の原因と対処方法をチェック!

    メンテナンス

  • 住宅のエアコン掃除はいつがベストタイミング?掃除方法もチェックの画像

    住宅のエアコン掃除はいつがベストタイミング?掃除方法もチェック

    メンテナンス

もっと見る