1DKでも快適に暮らせる!レイアウトのコツや注意点について徹底解説!
賃貸物件の間取りの意味を知っていても、実際のお部屋の広さや形はさまざまです。
とくにレイアウトにこだわりたい場合は、それらも含めて検討しなければなりません。
この記事では1DKのお部屋に着目し、その特徴や叶えられるレイアウト、注意点をご紹介します。
1DKの間取りやお部屋の特徴について簡単に解説!
1DKとは、ダイニングキッチンにくわえてもう1部屋ある間取りです。
1Kと似ていますがキッチンの広さが異なり、1Kは4.5畳未満で基本的に料理しかできません。
対して1DKのキッチンは4.5~8畳未満で、料理にくわえて食事するスペースがあるのが特徴です。
このような間取りなので、多くの方は残ったもう1部屋を寝室などのプライベートなスペースとして利用します。
また、築年数が経過している古めの物件も多くあり、部屋全体の広さの割に安価で借りられる物件も多いです。
そのため、ダイニングとプライベートなスペースを分けたい一人暮らしの学生さんにはとくに向いています。
1DKに置くことができる家具家電や叶うレイアウトを広さ別にご紹介!
1DKのお部屋は、広さによって置ける家具・家電のサイズが異なるので叶えられるレイアウトも異なります。
まず25㎡のお部屋にシングルベッドを置くと、残りの生活スペースが4~5畳となります。
そのため、ベッドを収納付きやロフトタイプにして収納スペースをつくったり、ローテーブルやラグ、座椅子を用いた方が生活しやすいです。
次に30㎡のお部屋には、小さめの2人掛けソファを置けます。
ただしこの場合、ほかの家具を少し小さめなものを選ばなければ生活スペースを確保しにくいでしょう。
また35㎡のお部屋は、一人暮らしに必要な家具は一通り置くことができます。
その反面、置ける家具をすべて置いてしまうと生活スペースが狭くなってしまうので、置く家具は考えることが必要です。
1DKのお部屋を暮らしやすいレイアウトにするための注意点とは?
1DKのお部屋をレイアウトするのに家具を選ぶ際、次の注意点を知らないと圧迫感があったり、生活スペースが狭い部屋になったりします。
1つ目は、背の高い家具や大きな家具は避けることです。
そのような家具を避けることで、家具が集中しても乱雑にならず、見晴らしが良くなります。
2つ目は、収納を工夫することです。
たとえば収納付きのベッドや椅子を選んだり、カラーボックスを組み合わせて仕切りとして使うことができます。
それだけでスペースを有効活用できるうえに、メリハリのあるレイアウトとなります。
3つ目は、折りたたみのダイニングセットを選ぶことです。
ダイニングセットを使わないときに折りたたんで片づけておくと、狭い部屋でも広く使うことができます。
まとめ
1DKは部屋数が少なく、決して広いお部屋といえないことが多いです。
しかし、家具の選び方や配置を工夫すれば住みやすいレイアウトが叶います。
素敵なレイアウトにするためには、前もってお部屋の広さを確認することが必要です。
私たちオルテ地所開発株式会社は戸田市の不動産情報をご紹介しています。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
オルテ地所開発株式会社 スタッフブログ編集部
戸田市の不動産のことなら、オルテ地所開発株式会社にお任せ下さい。弊社では居住用賃貸をはじめ、倉庫・工場などの事業用物件や一括駐車場なども取り扱っております。様々な情報をお伝えするためブログでは不動産に関連した記事をご提供します。