SOHO可能な賃貸物件とは?向いている業種やメリットも解説!
一口に賃貸物件と言ってもその形態はさまざまで、とくに賃貸オフィスは近年多様化が進んでいます。
なかでも、SOHO可能物件は、新しい賃貸物件の形態として注目を集めており、耳にしたことのある方も多いのではないでしょうか。
今回は、SOHO可能な賃貸物件とは何か、向いている業種や利用のメリットも含めて解説します。
住居兼事務所をお探しの方は、ぜひ参考にしてみてください。
SOHO可能な賃貸物件とは?オフィスとの違いを解説
SOHOとは「small office/home office」の略で、小さなオフィスや普段暮らしている住宅を仕事場として利用して働いている方々を指します。
また、そういった働き方ができる小規模事務所や賃貸物件自体を、SOHOと呼ぶケースも多いです。
近年では、テレワークやフリーランスといった新しい働き方が浸透しているため、わざわざ出社したり、会社に属したりしなくても、個人の力で働けるようになりつつあります。
そのため、SOHOという形態を選択する方も増加しています。
SOHO可能な賃貸物件のオフィスとの大きな違いは、契約形態です。
SOHOの場合はあくまでも住居として使用するのが前提なので、契約上は住居契約となります。
対して、一般的な賃貸オフィスの契約は、住居としての使用を考慮しないため、事務所契約となります。
SOHO可能な賃貸物件に向いている業種とは
SOHO可能な賃貸物件が向いている業務としては、ライターやエンジニア、デザイナーなど、インターネット環境とパソコンがあれば働ける職種が挙げられます。
一方、物販店や飲食店など、不特定多数の方が出入りするような営業形態の業種は、住居も兼ねるSOHOの賃貸物件では営業が難しいです。
周囲には物件を住居として利用している住人がいるため、そのなかで不特定多数の人間が出入りする部屋があると、安全面などで不安を与えてしまうでしょう。
SOHO可能な賃貸物件に暮らすメリットとは
SOHO可能な賃貸物件を選ぶメリットは、賃貸オフィスよりも初期費用が抑えられる点です。
一般的な賃貸オフィスよりも月々の家賃が安く、初期費用についても敷金・礼金として支払うため、コストを抑えたい方には向いているでしょう。
また、通勤のストレスを感じないのもひとつのメリットと言えます。
自宅兼事務所として利用するので、通勤にかかる時間と労力が不要です。
そして、労働時間などの自由度が高いのもメリットです。
働く時間を自分で自由に決められるので、毎日の出社時間や定時にとらわれる必要がありません。
まとめ
以上、SOHO可能な賃貸物件について解説しました。
SOHOとは住居兼事務所として利用できる物件や、そこで働く人々を指し、おもにライターやエンジニアといった業種の方を中心に利用されています。
SOHOを選択するメリットは、初期費用を抑えられる点や、通勤の手間や時間を省ける点です。
私たちオルテ地所開発株式会社は戸田市の不動産情報をご紹介しています。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
オルテ地所開発株式会社 スタッフブログ編集部
戸田市の不動産のことなら、オルテ地所開発株式会社にお任せ下さい。弊社では居住用賃貸をはじめ、倉庫・工場などの事業用物件や一括駐車場なども取り扱っております。様々な情報をお伝えするためブログでは不動産に関連した記事をご提供します。