北枕で寝ることは縁起が悪いというのは本当?風水による考え方について解説
引っ越しを検討している場合、家探しではどのような点を重視しますか?
設備が整っている家や新築の家などさまざまな選び方がありますが、そのうちのひとつとして運気がアップする点を重視した探し方があります。
今回は風水学なども参考に、北枕で寝ることについて解説していきましょう。
北枕で寝ることは縁起が悪いと言われる理由を解説
昔から北枕は縁起が悪いと言い伝えられてきましたが、本当なのでしょうか。
枕の向きが北側だと縁起が悪いとはどうしてなのか、その理由を解説していきます。
北枕とは、人が眠るときに枕つまり頭を北の方向に向けて横になることです。
これは仏教の教えがもとになったもので、お釈迦様は亡くなるときに、北へ頭を、西へ顔を向け、右の脇を下にした姿勢で横になっていたという言い伝えがあります。
このことがもとになって、亡くなるときにお釈迦様と同じ姿勢でいれば極楽浄土に行くことができるという教えが生まれました。
そのため、亡くなった人が安らかになれるよう北へ頭を向けて安置するようになりました。
北枕が不吉と言われるようになったのは、この向きで寝ることから死を連想するようになったことが理由と言えます。
風水額の特徴 北枕に運気アップの効果があるとされる理由
一方、北枕で寝ると運気アップの効果があると風水学では考えられています。
風水学では、北方面はお金を貯めやすい方角、西方面はお金を呼び込める方角という考え方があり、この方向に枕を向けることが絶対に悪いとは言い切れません。
また、風水による北枕の見方では、健康運や恋愛運をアップさせる効果もあるそうです。
さらに風水とは異なる理由から疲労回復の効果があるとも言われており、これは地球の磁場に沿っていることが体に良い影響を与えることが期待されています。
風水学的で考える枕の向きによる効果を他の方角についてご紹介
風水では、枕の向きを北ではない方角にした場合に、それぞれの方角ごとに次のような効果があるとしています。
東枕
太陽が昇ってくる方角である東は、活力が出てくると考えられている方角です。
そのため目覚めが悪い方や朝から元気にがんばりたいという方に適した向きとなります。
南枕
南は陰陽五行説において「火」を表す方位であり、金運や健康運は下がるという考え方がありますが、人気運はアップするとされています。
西枕
活力がわく東側と反対に西はリラックス効果が得られる方角です。
眠りの浅い方や寝付きの悪い方は、西枕にすると良質な睡眠が取れるかもしれません。
まとめ
枕を北の方角に向けて寝る北枕を縁起が悪いと言われるのには、死者が安らかに眠れるように北側に頭を向けて安置する風習から連想されることが理由となっています。
ただし、風水学的には北へ頭を向けて寝ることには金運や健康運、恋愛運などを高める効果があるとも言われており、決して悪い方角とは言い切れません。
ご自身が信じる考え方をもとに、ご自身が寝心地がいいと思える方角に頭を向けて寝るのがおすすめです。
私たちオルテ地所開発株式会社は戸田市の不動産情報をご紹介しています。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
オルテ地所開発株式会社 スタッフブログ編集部
戸田市の不動産のことなら、オルテ地所開発株式会社にお任せ下さい。弊社では居住用賃貸をはじめ、倉庫・工場などの事業用物件や一括駐車場なども取り扱っております。様々な情報をお伝えするためブログでは不動産に関連した記事をご提供します。