賃貸物件の防犯設備であるオートロックとは?侵入パターンと対策などもご紹介
賃貸物件をお探しのとき、防犯設備のオートロックがあるかどうかは気になると思います。
ここでは、賃貸物件をお探しの方に向けて、防犯設備のオートロックとは何か、メリットや注意点、侵入パターンとその対策についてご紹介します。
賃貸物件の防犯設備であるオートロックとは?
オートロックとは、自動的にドアが閉まると施錠されるシステムです。
そして、建物内の共用玄関のドアを外から開けるときには、鍵やカードキー、暗証番号などを用いたり、居住している方などに鍵を内側から解除してもらわなければなりません。
このような仕組みによって、居住者以外の方の立ち入りが難しいため、防犯設備としてオートロックのある賃貸物件は防犯面で優れているとされています。
オートロックの主な種類としては、以下の4種類があります。
●集合キー式:部屋のシリンダー錠用の鍵と同じもので、エントランスを解錠できます。
●暗証番号式:テンキーに暗証番号を入力して解錠できます。
●カードキー式、非接触型IC式:カードを使って解錠できます。
●指紋認識式、顔認識式:登録しておいた指紋や顔をセンサーにかざすことで、解錠できます。
賃貸物件の防犯設備であるオートロックのメリットや注意点とは?
オートロックがある賃貸物件は、以下のようなメリットがあります。
部外者が入りにくい
基本的に居住者と、居住者に解錠してもらった方のみしか、エントランスから先には入りにくいため安心感があります。
訪問営業などのセールスを避けやすい
訪問者は自宅の玄関ではなく、エントランスのインターホンでまず対応ができるため断りやすいです。
また、セールスマンも勧誘を避ける傾向があるそうです。
空き巣などに狙われにくい
まずエントランス、そして玄関のロックを突破しないと侵入できないため、空き巣などに狙われにくいとされています。
上記のようにオートロックには、いろいろとメリットがありますが、以下のような注意点もあります。
鍵を紛失すると大変
鍵がないと、エントランスにも入ることができません。
そして鍵を紛失してしまうと、ほかの居住者にも被害を及ぼす可能性も高くなってしまうため、オートロック全体の交換が必要となり、大変な事態になりかねません。
家賃が高くなりやすい
オートロックがある賃貸物件は、オートロックでない住宅に比べて、設備などが整っていることが多く家賃が高くなりやすいです。
新聞などはエントランスのポストまで取りに行く必要がある
新聞などは、自宅のポストまで配達をしてもらうことはできず、集合ポストに配達されます。
絶対に部外者が侵入できないというわけではない
オートロックでも、居住者が入るあとに続いて侵入することなどもできるため、絶対に安心というわけではありません。
賃貸住宅の防犯設備であるオートロックの侵入パターンと対策など
オートロックがあるから、絶対に安心ではなく、以下のような侵入パターンと対策を覚えておきましょう。
居住者が入るあとに続いて、侵入するパターン
居住者以外の方とエントランス内に一緒に入らないようにして、不審に思ったら一度外に出たりしましょう。
暗証番号が盗まれるパターン
個別に設定できる場合は、定期的に番号を変更したり憶測しすい番号は避けるようにしましょう。
他の鍵で解錠されるパターン
あらかじめ賃貸住宅を選ぶときに、どのような対策をされているかを確認しておきましょう。
まとめ
賃貸住宅の防犯設備として、オートロックがあると、部外者が入りにくく安心感があります。
ただし、絶対安心というわけではないため、過信しないよう注意しましょう。
私たちオルテ地所開発株式会社は戸田市の不動産情報をご紹介しています。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓