賃貸物件に住んでいるとたまにある消防設備点検ってどういうもの?
おそらく賃貸物件にお住まいの方が、すでに一度は経験したことがあるであろう「消防設備点検」。
玄関ポストにお知らせの紙が入っていたり、マンションのエントランスホールにお知らせが掲示されていたりと、「今年もそんな時期か」と感じたことがある方も多いのではないでしょうか?
今回は、賃貸物件における消防設備点検についての概要を確認していきます。
賃貸物件での消防設備点検とは?気になる点検内容や点検の種類を解説
アパートやマンションなどの賃貸物件に住んでいると、「排水管の一斉清掃のお知らせ」や「消防設備点検のお知らせ」などに定期的に遭遇することもありますよね。
最近は、防犯の観点からもそういった一斉清掃や一斉点検についての詳細を、事前に把握しておきたいという方も多いのではないでしょうか?
賃貸物件での消防設備点検には2種類があり、設備の配置状況などを確認する半年に一度の「機器点検」と、設備が正しく作動するかを確認する一年に一度の「総合点検」に分かれます。
いずれの点検も、きちんと消防法によって定められています。
室内に設置してある自動火災報知設備やベランダの避難設備を点検する際には、各住戸に検査作業員が立ち入ることとなります。
そのため、消防設備点検のお知らせの配布や掲示を確認した場合は、点検当日に対応できるように心構えをしておくと安心です。
点検作業は、機器点検・総合点検ともに、通常、消防設備士または消防設備点検資格者などによって実施されます。
賃貸物件での消防設備点検は大家の義務?入居者の協力も必要
基本的に、アパートやマンションなど、消防設備の設置義務がある建物の消防設備点検は、建物を所有している大家さんや管理会社の義務となります。
また、消防設備点検にあたって入居者が知っておきたいのは、立ち入り点検の拒否、点検の妨害、消防・避難設備などへの故意ないたずらなどは、マンション標準管理規約などの違反行為や、刑事責任を問われる行為とみなされる可能性があるということ。
たとえば、ベランダの避難経路のまわりに私物を置いて妨害していると、火災が起きた際に避難経路として使えなくなってしまい、刑事責任を問われることもあります。
もちろん、避難設備を意図的に壊したり、消火器などの消火設備にいたずらをしたりすることも許されません。
立ち入り検査の拒否などが、マンション標準管理規約などの違反行為とみなされる場合は、部屋からの立ち退きを求められる可能性もあるため注意しましょう。
まとめ
賃貸物件の消防設備点検の種類や点検は、大家さんなどの義務であることについてお話ししました。
賃貸物件にお住まいの方は、入居者のひとりとして消防設備点検のスケジュールの把握はもちろん、設備点検の当日に作業員がスムーズに点検が進められるように協力するのが鉄則です。
自分を含むすべての住民の安心・安全な暮らしのためにも、火災を起こさない心がけとともに、社会人としての常識ある行動を心がけましょう。
私たちオルテ地所開発株式会社は戸田市の不動産情報をご紹介しています。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓