賃貸に害虫が出る原因とは?駆除費用の負担や階層との関係を解説!
お住まいの賃貸に害虫が発生し、慌てふためいた経験がある方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
特に夏場は、ゴキブリやハエ、アリなどが大量発生するケースも珍しくありません。
この記事では、賃貸に害虫が出る原因や駆除費用の負担、階層との関係について解説します。
賃貸に害虫が出る原因とは?
害虫が出る原因としてまず考えられるのが、建物の老朽化です。
築年数が古い木造の建物は、壁などに隙間ができていることが多く、そこから害虫が侵入してしまいます。
さらに、水回りの配管が詰まったり劣化していたりすると、うまく機能が果たせずに、排水管から害虫が上ってくる可能性があります。
また生ごみを放置していたり、キッチンに油汚れが残っていたり、入居者自身が原因を作っていることもあるため、生活の仕方や設備の使い方を見直してみることも大切です。
賃貸に害虫が出る!駆除費用の負担はどうなる?
手に負えないほど害虫が大量発生している場合には、プロの業者へ害虫駆除を依頼しなければなりません。
そうした場合にかかる費用を誰が負担するかは、害虫の発生原因により判断されます。
たとえば、建物の老朽化や配管の詰まりが原因である場合には、管理会社の負担となるのが一般的です。
一方、生ごみの放置など入居者に原因がある場合は、入居者の負担となります。
ちなみに、害虫が発生している部屋とは別の入居者に原因がある場合、管理会社は、原因を作った入居者に対し損害賠償の請求が可能です。
害虫が出ることと賃貸住宅の階層との関係は?
害虫の出やすさは、賃貸住宅の階層にも関係します。
部屋の清潔度や周辺環境によっても異なりますが、害虫が侵入しやすい高さの1階や2階では、害虫との遭遇率がどうしても高くなってしまいます。
賃貸の1階や2階に住む場合には、こまめな掃除を心がけ、殺虫剤を常備しておきましょう。
3階以上になると、害虫が飛んで侵入するには難しい高さとなるため、害虫が出る頻度がグッと減ります。
とはいえ、いくら高層階に暮らしていても、生ごみやお菓子のごみなどを放置していれば、そこから害虫が湧き出ます。
どの階に住むにしても、清潔な住まいを維持することが最善の害虫対策です。
まとめ
建物の老朽化や生ごみの放置など、害虫が出る原因はさまざまです。
また駆除費用を誰が負担するかは、害虫が出た原因により異なります。
特に賃貸住宅の1階や2階にお住まいの方は、こまめな掃除で清潔な住まいを維持し、害虫が出にくい環境づくりに努めましょう。
私たちオルテ地所開発株式会社は戸田市の不動産情報をご紹介しています。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓