月極駐車場の上手な決め方とは?コツを知ってぴったりの場所を探そう
自宅に駐車場がない場合は、月極駐車場が必要になるでしょう。
探していると、いろいろな種類や立地があるので、どこを選べばよいのか迷ってしまうかもしれません。
そこで今回は月極駐車場の契約を検討している方に向けて、種類や構造、決め方のコツについてご紹介します。
月極駐車場にはコツを押さえた決め方がある!まず種類と構造を知ろう
月極駐車場とは、月単位で借りられる駐車場のことです。
借りる際は、アパートなどと同じく賃貸借契約を結びます。
自宅から2km以内であれば車庫証明を取得できますので、覚えておきましょう。
大きく分けて、「自走式駐車場」と「機械式駐車場」があります。
自走式駐車場
自分で運転して、駐車スペースに車を出し入れするタイプです。
数が多いので比較的見つけやすく、賃料も機械式よりリーズナブルです。
屋外にあることが多いため、セキュリティ面に少し不安があるかもしれません。
機械式駐車場
車を機械で出し入れするタイプで、垂直多段式や地下スライド式など、いろいろな種類があります。
収納が屋内の場合はセキュリティ面で安心ですが、数が少ないので見つけにくく、賃料も高めです。
月極駐車場は確認すべき項目をしっかりチェックすることも決め方のコツ!
月極駐車場には決定前に確認しておくべき項目があり、ここを押さえることが決め方のコツです。
まず、駐車スペースが自分の車に合っているかどうか。
大きめのワンボックスなどをお持ちの方は、とくにしっかりと確認をしましょう。
そして駐車環境も、大切な項目です。
屋根があるかないかは車の劣化に影響しますし、夜間照明や防犯カメラの設置がないとセキュリティ面に不安が残ります。
地面が砂利だと飛び石が心配ですし、土だと雨の日にぬかるんで歩きにくい可能性があるかもしれません。
ですから探す前にご自分の希望を整理して、優先したい項目を決めておきましょう。
また決める際には、注意点もあります。
とくに重要なのは、契約前に必ず現地へ行って自分の目で確認をすること。
車で行って実際に停めてみると、駐車のしやすさがよくわかるのでおすすめです。
前面道路の状況についても、人通りが多くて車が出しにくくないか、出入り口の広さは十分かなどをしっかりと見ておきましょう。
管理会社などによっては最低契約期間があるかもしれませんので、契約の際は解約条件などもしっかりと確認をしてください。
おすすめ|月極駐車場特集
まとめ
月極駐車場には、決め方のコツがいくつかあります。
契約後に後悔しないためには、探す前に自分が優先したい項目を整理することや、確認すべき項目についてしっかりとチェックすることが大切です。
車庫証明が必要な方は、自宅からの距離もきちんと調べておきましょう。
私たちオルテ地所開発株式会社は戸田市の不動産情報をご紹介しています。
賃貸物件をお探しの方は、お気軽にご相談ください!
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓